現在40歳の自分の趣味は帽子集めです。
昔から好きだったのですが本格的にお金をかけて収集しはじめたのは30歳頃からなのでかれこれ10年ほどが経ちます。
ひと口に帽子といってもキャップ、ニット、などありますがハットを主に集めています。
きっかけは好きなアーティストにハットを被ってる人が多かったことで最初は似合ってるな~カッコいいな~と思っていたのを、自分も被ってみようかなとお店に入ってみたのが帽子蒐集の入り口となりました。
最初は安い紙製のシンプルなもので満ち足りていましたがお店には数万円するモノも並んでおり、お試しで被ってみると、さすが高級品!装着感や周囲に与えるインパクトがまったく違い高級な物も欲しくなるのは自然な流れ。
冬にはうさぎの毛を使用したラビットのハットを(確か3万5千円程だったかと)
夏にはイタリアの帽子の老舗ボルサリーノ社のパナマハット(同じく3万5千円程)をそれぞれ用意し季節に合わせ楽しんでいます。
ハットのおススメなところは誰にでも似合うモノがあるところ。
お店の人に聞けば髪型、顔の形や全体的な雰囲気に合わせ必ずフィットするものが見つかるハズです。
そしてハットは人の目につく頭にかぶるものなので必然的に目立ちオシャレな印象を与えるのでファッションの大きなポイントとしてインパクト大です。
あらたなファッションスタイルに挑戦したい方はハットから変えてみるのがおススメです。
そしてハットで大人スタイルができあがると今まで足を踏み入れるのを躊躇していたお店や場所にも行ってみたくなるのが不思議です。
オシャレなBARや高級なライブハウスにも足を延ばしているこの頃です。
今欲しいのは100万円のハットなのですがさすがに手が出ませんので身の丈に合った帽子と今日もお出かけです。