「アスクル」
仕事をしている人なら、一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。
必要な用品を注文すると、直接指定した場所へ納品してくれる便利な会社です。
私が小規模な会社の事務をはじめた頃、事務用品は周辺のお店で調達したりしていましたが、
コピー用紙などは、頻繁に補充が必要で、紙なのでとっても重いので、お買い物はとても大変なのです。
そこで検討した結果、アスクルで事務用品を購入することになりました。
なぜアスクルに決めたかといえば、私が独身の頃勤めていた会社で事務用品をアスクルで購入していてなじみがあったのと、注文から配送までが早いこと、また有名なので信用性が高かったというのが理由です。
私はカタログはほとんど利用しておらず、基本ネットからの注文でしたが、ネットから注文できるので、必要なものに気づいたら、仕事の作業の合間に開いてるPCの別ウィンドウからちょこっと注文したりして、気軽に用品の補充ができるのでほんとに便利でした。
注文時に、納品日を確認できますので、都合がわるければ他の日に指定するなど、融通もききます。
ほんとに色んなものが取り扱われているのです!
ひとつの用品に関しても、何種類か用意されているので、その中から必要なものを検討できます。
始めは重いものだけ注文していたのですが、
だんだんと、事務用品全般をアスクルで注文するようになりました!
在庫があれば、品物は翌日に届きます。お届けは宅配業者ではなく、アスクル専門で配送していただけるので、品物の扱いもなれており、重いものは中まで運んでくれたりして親切でした。
また、品物の包装も選べるのですが、私のときはなるべく包装を少なくしてもらいました。
過剰包装が多い中、正直余分なごみが増えるし、品質を保てるなら梱包必要ないと思っていたので、この点はとってもよかったです。
だってすぐに社内で使うんですから。
ダンボールなどに包まれてくると、紙ごみの日まで段ボールを保管して、ごみの日に捨てに行かねばなりません。
だんだんと使用範囲がひろがっていき、テプラや名詞用台紙など、事務関係の用品購入はほとんどアスクルにお願いしていたと思います。
支払いは、1か月分まとめての支払いなので、都度支払わなくて済みます。
頻繁に頼んだりして都度支払いが発生すると面倒だと思うのですが、それが一括だったので便利でした。
支払い方法も、コンビニ払いや引き落とし、振込みなど、自分に合う方法を選ぶことができます。
最終的には、トイレットペーパーもアスクルで購入していました。笑
トイレットペーパーは意外とかさばるし、当時の私の交通手段は自転車だったので、買いに行くのも大変だし、ちょっと恥ずかしい。。。
それを届けてもらえるので、ほんと重宝しました。コピー用紙と同じく、消耗品ですから定期的に購入していましたね。
「アスクル」は色んなところで利用されていています。それだけ有用ということなのでしょうね!